京都市・桂駅近くの鍼灸院

鍼灸院みらい京都桂

〒615-8073 京都府京都市西京区桂野里町41-35 松風桂ビル4F
桂駅 徒歩約3分、近くにコインパーキング有り

お気軽にお問合せください
営業時間                
月〜土:10:00~20:00         
定休日:日曜日,祝日          

お問合せ・ご予約はこちら

075-285-1017

ラインでもご予約・お問い合わせ下さい。

友だち追加

お悩み相談室
腰痛のお悩み

 腰痛でお悩みではありませんか?

「腰痛」とは病名ではなく、腰を主とした痛みやはりなどの不快感といった症状の総称を言います。

一般的には座骨神経痛などの下肢の症状を伴う場合も含みます。

俗に言う「ぎっくり腰」と呼ばれる急性腰痛症と、痛みは軽いものの強くなったり楽になったりを繰り返す「慢性腰痛症」があります。

腰痛は2足歩行を行う人類の宿命的愁訴で、約80%の人が生涯に経験すると言われています。

 

腰痛の種類

腰痛には専門的には特異的腰痛と非特異的腰痛があります。

特異的腰痛

医師の診察および画像の検査(X線やMRIなど)で腰痛の原因が特定できるものです(腰痛の約15%)。

椎間板ヘルニア(4〜5%),脊柱管狭窄症(4〜5%),圧迫骨折(4%), 感染性脊椎炎や癌の脊椎転移(1%), 大動脈瘤、尿路結石などの内臓疾患(1%未満) 

非特異的腰痛

厳密な原因が特定できないものです(腰痛の約85%)。

ぎっくり腰は、椎間板などの腰を構成する組織のケガであり、医療機関では腰椎捻挫又は腰部挫傷と診断されます。厳密にどの組織のケガかは医師が診察してもX線検査をしても断定できないため非特異的腰痛に含まれます。

つまり腰痛のほとんどが原因がはっきりしない腰痛ということです。

 

腰痛の原因

①骨や筋肉の障害による痛み

 腰椎、椎間板、周囲の靭帯や筋肉の損傷・炎症

②神経の障害による痛み(神経痛)

 脊髄や脊髄からでてくる神経根、坐骨神経が圧迫されたり損傷を受けると、腰から下半身にかけて痛みやしびれが起こります。

③精神的ストレスによる痛み

 心因性腰痛症と言われ、ストレスなどの“心理・社会的要因”が加わることで腰痛が引き起こされます。

④内臓の病気による痛み

 胃、肝臓、腎臓、子宮など、内臓に発生する病気によって腰痛が起こることがあります。

非特異的腰痛の要因

 

 原因のはっきりしない非特的腰痛には、年齢、体型、精神面、仕事の内容、運動習慣などのさまざまな要因が合わさって発症するとされています。

  • 精神的要因(不安、ストレス、抑うつ)
  • 肥満
  • 妊娠後期
  • 年齢(35歳〜55歳)
  • 腰に負担のかかる職業(重量物の運搬、介護職、職業運転手、長時間のデスクワーク)
  • 運動不足
 

ぎっくり腰と対処法

ぎっくり腰は、激しい痛みが突然に起こる急性の腰痛のことで、正式には急性腰痛症や突発性腰痛症といいます。

【原因】

  • 腰の組織に起こる「捻挫」や「損傷」
  • 腰の筋肉の肉ばなれ、椎間関節のズレや捻挫、関節を包む薄い膜「関節包」や靭帯の損傷

【ぎっくり腰が起きやすい動作】

  • 重い物を持ち上げようとした時
  • 物を拾おうとしたり、顔を洗おうとして、前かがみになった時
  • くしゃみをした時
  • 勢いよく振り返ったり、イスから立ち上がった時
  • 朝、布団から起き上がった時
  • 野球やゴルフのスイングをした時

【対処法】

  • ぎっくり腰の発作が起きた直後は、できるかぎり動かずに安静にしましょう。
  • 若い人で約2~4日、中高年でも一週間もすれば動けるくらいまで回復します。動けるようになったら、多少痛みが残っていても歩いたり仕事をします。
  • 急性腰痛はある程度回復したら、無理のない範囲で普段どおりに日常生活を過ごしたほうが、安静にするよりも治りが早い場合が多いそうです。
  • ぎっくり腰を起こしてから2~3日の痛みがつらい時期は、激しい炎症を鎮めるために冷たいタオルや冷シップなどで患部を冷やします。痛みが和らいできたら、血行を良くして痛みを和らげるために、カイロや蒸しタオルを使って温めます。

腰椎椎間板ヘルニア

椎間板は、中央にゼラチンのようなやわらかい弾力性のある髄核とその周囲に繊維輪という比較的かたい軟骨が幾重にもとりかこんでいます。

20歳代になると、椎間板の変性が始まり、繊維輪の弾力性がなくなり、亀裂が生じ始めます。椎間板ヘルニアは、20〜40歳代に多く起こります

椎間板に強い力が加わると、椎間板内部の圧が一時的に上昇し、繊維輪の亀裂から髄核が押し出され、脊髄や神経を圧迫して症状がでます。

【症状】

腰痛のほかに、左右どちらかの臀部から、太ももの後ろ側、膝から足首までの外側、さらにつま先にまで激しい痛みが走る坐骨神経痛の症状をともないます。

また、下肢のしびれや脱力感、感覚異常、ひどくなると筋肉の萎縮、筋力の低下などが起こります。

【治療と気をつけること】

整形外科では、消炎鎮痛剤の痛み止め、神経ブロック、運動療法、下肢の脱力など症状が酷い場合は手術が行われます。

症状がきつい時は活動をひかえるようにします。

脱出したヘルニアが自然に吸収され縮小し、症状が和らいでくることもあるそうです。

椎間板にかかる圧が直立姿勢で100とすると、寝ている状態では25くらいですが、イスにすわっている状態では150となります。

さらに座った状態で前にかがむと200、直立で前にかがむと200〜300になるそうです。

再発予防のために前かがみ姿勢など椎間板に負担がかかる姿勢はさけるようにしましょう。

脊柱管狭窄症

腰椎内部の神経の通路である脊柱管が狭くなることにより、神経組織が圧迫されて症状が出現する病気です。

50歳以降の高齢者に多くみられます。

【症状】

立っている時や歩行時に臀部や下肢に痛みがあります。

代表的な症状に間欠性跛行があります。

しばらく歩くと脚が痛くなったり、しびれたり、こわばったりして歩くことができなくなります。前かがみになりしゃがんだり座ったりすると症状はすぐになくなり、また歩いたり立ったりできるのが特徴です。

腰痛はあまり強くなく、安静にしている時にはほとんど症状はありません。

進行すると、下肢の筋力が落ちたり、肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなったり、逆に尿が漏れることもあります。

【気をつけること】

日常生活では姿勢を正しくたもつことが大切です。
脊柱管は背すじをまっすぐににて後ろにそらすと狭くなり症状が悪化しますので注意して下さい。

 

腰痛のお悩みでお困りなら

あなたのお悩み解決のお手伝いをさせて頂ききます!​

鍼灸治療は痛みを和らげ、筋肉の血行よくし、緊張をとりのぞきます。なかなか改善しない腰痛で来院される方も多くおられます。

非特異性腰痛はもとより、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、変形性腰椎症など脊椎に原因がある場合も症状の改善が期待出来ます(脊椎の老化・変形などは改善しません)。手術をしても症状があまり改善しなかった、なるべく手術をしたくないとお考えの方もご来院されます。

鍼灸施術にあわせて、個人に応じた日常生活での改善点や対処法などご提案させていただきます。

ご相談、ご来院をお待ちいたしております。

お問合せ・ご相談・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

075-285-1017

営業時間

月〜土:10:00~20:00

定休日:日曜日,祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

075-285-1017

フォームでのお問合せ・ご予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

お客さまの声

丁寧な対応に安心

人にお勧めしたい

アクセス・営業時間

住所

〒615-8073 京都府京都市西京区桂野里町41-35 松風桂ビル4F

アクセス

桂駅 徒歩約3分

営業時間
 
午前 ×
午後 ×

月〜土:10:00~20:00

定休日

日曜日,祝日

※フォームからのお問合せは24時間受付しております。

院長ごあいさつ

岩 昌宏

1987年 はり師・きゅう師免許 取得
1990年 教員免許 取得
2001年 博士(鍼灸学) 取得
2004年 アメリカDuke大学 研究留学


丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。